LTSについて
LTSは、経営の根底に「みつばを、よつばに」という想いを持った、四つ葉のクローバーをロゴに掲げるプロフェッショナルサービスカンパニーです。
顧客や社会を三つ葉に、LTSを四枚目の葉っぱに見立て、そこにある問題を経営コンサルティングやエンジニアリング、事業創造といった手段で解決することで、より豊かな社会を作り出していくというコンセプトに共感したプロフェッショナルが集まっています。
特に経営コンサルティングにおいては、総合商社・自動車・製造業・官公庁などのリーディングカンパニーをクライアントとし、国内外で難易度の高いプロジェクトに取り組んでいます。営業組織を持たず口コミで拡大し、2020年に東証一部上場。日本発・グローバル展開を目指すまだ若い企業であるため、その飛躍的な成長を牽引するコア人財として、成長機会に富んだ仕事をできるチャンスが多数あります。
募集職種
エル・ティー・エスでは現在複数職種での本選考の応募を受け付けております。
下段の案内をご確認の上、エントリーをお願いいたします。
□コンサルタント職
Lオープンポジション:クライアント企業の経営課題解決に向け、業務プロセスや戦略の策定、IT企画構想、改善の提案やその実行を担います。
L戦略コンサルタント:戦略策定フェーズに特化し、変革のきっかけとなる示唆や気付きをクライアントへ提供します。
Lデータサイエンティスト:データ分析をツールとして、クライアントの課題解決を行います。
L基幹業務/ITシステム変革コンサルタント:業務・システムの変革において、企画・構想策定等の超上流からお客様側に入り込み、変革を支援します。
□ITエンジニア職
ICT技術を活用し、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーションをご支援します。
□ビジネスプロデュース職
LTSからグループ会社LTSリンクに出向し、顧客企業や社会が抱える共通課題に対して、事業創造で課題解決に取り組みます。
※ビジネスプロデュース職の第一期募集は終了いたしました。2026年1月より第二期の募集を開始する予定なので、ご案内をお待ちください。
給与
コンサルタント職/ITエンジニア職:年俸450万円
ビジネスプロデュース職:年俸350万円
※上記金額を12分割して毎月支給
※30時間分の固定残業代を含めた金額となります
▼昇給
年2回
※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定
ワークスタイル
フレックスタイム制
・コアタイムなしのフルフレックスで業務調整がしやすい環境
・フレキシブルタイム(6:00~21:00)の間で8時間勤務
ハイブリッドワーク
・プロジェクトや個々人の事情に合わせてリモート/出社を組み合わせています
・現在はリモート/出社を半々とすることを志向しています
・新卒研修期間の他、会社が必要と認める場合は出社での勤務となります
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)※年間120日以上
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■創業記念日
■有給休暇(初年度12日/年間最大20日付与)
■特別積立休暇
■特別休暇/ライフプラン
-結婚休暇
-出産休暇
-産前産後休暇
-育児休業
-看護休暇
-介護休業
-慶弔休暇
-生理休暇
-公傷休暇
-短時間勤務制度
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■副業・兼業制度
■従業員持株会
■役割手当
■各種調整手当
■出張手当
■ベネフィット・ステーション加入
■慶弔見舞金
■メンター制度
■キャリア形成
-資格取得支援制度
-自己啓発支援
-新入社員研修
-新入社員フォローアップ研修
-各種階層別研修
-各テーマ別研修
-各種勉強会
-各種外部団体への参加
-その他各種キャリア開発プログラム
<受動喫煙防止のための取組>
赤坂本社オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
ただし、お客様先で業務を行う場合はそのルールに従う
選考フロー
本ページよりエントリー
▼
エル・ティー・エスより届くマイページ案内を確認
▼
各職種説明会・選考へ予約・参加
▼
個人面接
▼
以降、2~4回の選考を経て内々定